ウェディングドレスを着てみんなから盛大にお祝いされたい。そんな憧れを持って婚活をしている女性は多いのではないでしょうか。実際に友人の結婚式に出席すると、今まで見たことないくらい友人が美しく、まぶしく感じたり。いつか私も・・・そう心に決め、ドレスを着ている妄想をしたことがあるはず。
ではウェディングドレスにはどのような種類があるのでしょうか。
できれば、自分に合っている運命の一着を選んで、人生で一番注目され、輝く日にしたいですね。
プリンセスライン
いわゆるお姫様のドレスの形。ウエストからふんわりとボリュームのあるスカート部分の中には、パニエという広げる下着が備わっています。このパニエがあると、ボリュームがあっても歩きやすいのです。ウエストの位置から広がっているラインは、足が長く見えやすいので、身長が低めの方、かわいらしい雰囲気の方、20代30代の新婦様によく選ばれます。ただし、ドレスの素材によっては大人っぽい雰囲気を出すことも充分に可能なので、安心してくださいね。大人婚におすすめは袖があるものや、シルクの光沢。
Aライン・エンパイアライン
プリンセスラインよりもドレスの広がりが抑えられているもの。シンプルなシルエットで年代問わず人気です。少しカジュアルな雰囲気にしたいときにはダウンヘアにしたり、ルーズなセットにすると素敵です。ドレスのボリュームが抑えられている分、アクセサリーやヘアアレンジを凝るのもおしゃれ。ハイウエストの位置からすとんと落ちるようにドレープがかかっているドレスなどは、ナチュラルな雰囲気が魅力。髪に生花を盛ったりするとガーデン挙式にとても映えますね。
マーメイドライン
体に沿うようにぴったりとしたラインがスタイルの良さを強調する、大人婚にもおすすめの形。似合えばダントツでオーラが出ます。参列者からため息が出ること間違いなしのうっとりさ。ただし、下腹部が出ていると否応なしに強調されてしまうので要注意。ブーケはクラッチと呼ばれる、ラフに花束を集め、茎にリボンを結ぶ形にすると海外の花嫁さんっぽくなります。また、頭につけるベールを引きずるほど長いものにするなど、アレンジ次第でおしゃれに。
主役はあなた |
いかがでしたか?最近は密を避けるために結婚式をしないカップルも多いかもしれません。でもいつか落ち着いたら、今まであこがれ続けていたウェディングドレスを着る機会をぜひ作ってくださいね。二人が結婚をし、今までそばにいてくれた家族や友人に感謝をする日、本当に人生で一番輝く日です。
ぜひ素敵なパートナーを見つけて、運命のドレスで主役になってくださいね! |