大好きなあの人と、とっても幸せな結婚!人生を共に歩んでいくと決めた伴侶。いつまでも愛し愛され、仲良く楽しく過ごしたいですよね。でも生活環境の違う二人ですから現実はなかなか難しいもの。「パートナーと仲良くいられる・愛されるポイント」をまとめました。
基本は「相手への思いやり」
・コミュニケーション
「言わなくてもわかるでしょ」はNG! こまめに二人の時間を取り、いろんなコミュニケーションを取りましょう。ささやかな会話を楽しく過ごす時間こそが、かけがえのないものなんです。会話をすることで、気が付かなかったことも色々見えてきます。
・笑顔
いつも笑顔でニコニコ!男性は笑顔の女性が大好きです。いつもニコニコして側にいてくれることがなにより幸せなんですね。
・感謝する
長く一緒に生活する上で、感謝の気持ちは大切。これが欠けていると不信感や不満につながります。かならず言葉に出しましょう!
・愛情を口にする
「好きで結婚したんだしわかってるでしょ」と好意を口にしなくなりますが、思いをストレートに伝えることも必要なことです。気持ちは言わないとわかりません。いつまでも仲良くいるために愛情を伝えましょうね。
・相手をいたわる
「頑張ってるね」「おつかれさま」といたわりの一言があるだけで癒されるもの。日々忙しい現代だからこそ、ほっと息の付ける環境は素晴らしいものなんですよね。
・相手に求め過ぎない
「私はこれをしたのに」「私はこんなにしてあげたのに…」と、相手からの見返りを求めると不満がたまってしまいます。上記の努力に関しても、「私はこんなにやってるでしょ!」と考えだすと、逆に不信感を育てることになりかねませんから、無理のない範囲で、見返りのことは考えないでトライしてみてくださいね。
幸福な結婚生活を…♪ |
年齢をかさねても二人仲良く、手をつないで歩いて行ける関係、…理想ですよね!婚活女子や恋活中の女性の思い描く、夢の未来ではないでしょうか。
自然と受け身でいるだけで、パートナーとの関係が良くなるわけではありません。相手のことを気遣う努力で素敵な結婚生活を送りましょうね! |