「まさか!」と思うような、衝撃的な研究結果が発表されました。
とある行動学者によると「独身で子どもがいない女性のほうが、同年代の女性よりも長生きで幸せ」なんだそう。
結婚・出産 …それば女性のライフステージの二大イベントとされてきました。
結婚に憧れる婚活中の女性にとっても、オドロキの新研究結果ですよね!
今日はその内容を紐解いていきたいと思います。
男性にはメリット、でも女性には…?
イギリスでさまざまな女性グループに長期的にリサーチした研究・・・
その研究結果によると「男性にとって結婚はメリットになりうるが、女性にとってはとくに必要としない」んだそう。
理由として「男性は結婚することで安堵を覚え、リスクを軽減し、子どもをもち満たされ、仕事でも収入が増え成功をおさめ、そして少しだけ長生きする」から。
…男性は未婚よりも既婚のほうが長生きなのは有名な話ですね!
一方で女性は「結婚に伴う様々なことに耐える必要ができ、未婚の女性よりも長生きしない」そうです。
従来は未婚の女性を見たら「おやおやかわいそうに!はやくパートナーの男性が見つかるといいね」などと言われていたものですが
その男性はあなたのことをみじめで不幸にするかもしれない…と言うのです。
・・・実際は、どうでしょうか?
多くの女性は「そんなことない、ステキな人と出会えたら幸せだし、愛しい子どもをもつことも素晴らしい」と言うでしょう。
結婚と出産というものは無条件に賛美されるべきで、その神聖を否定することはタブーという空気がありますよね。
しかしながら、結婚の帰結として相手が必ずしも”素敵な人”とは限らず
誰しもにとって出産が”素晴らしいもの”になるわけではないという一つのリアルを、研究結果は突きつけているのです。
今一度、結婚や出産、そして女性の生き方というものを見つめなおすのに、この行動学者の言が役に立つことでしょう。
幸せはひとそれぞれ・・・ |
いかがでしたか? 現代、従来のような「結婚・出産」信仰はなく、さまざまな価値観や幸福が論じられています。
しかしながら、まだまだ「幸福な結婚」「仲の良いパートナー」「恵まれた出産」は多くの女性の理想。 「結婚すればいい、女は出産すれば幸せなんだ」という時代は終わり 「しあわせな結婚・出産」を求めるのが当たり前な時代が到来しているんですね! 色んな生き方が認められる今だからこそ、ハッピーなウェディングを目指していきたいですね♥ |