大掃除で恋の運気を上げよう!
年の瀬も迫り、大掃除の時期ですね。
今年のうちに捨ててしまうものはありませんか?
掃除は恋の運気を上げる基本です!
仕事・恋活・婚活・子育て…現代女子は日々忙しいですが
年末はふだん手が出せない場所を綺麗にする良いタイミングです。
大掃除・断捨離で良い運気を呼び込みましょう♪
思い切って捨てよう!
「断捨離=不要なモノを捨てること」ですが
コツは「何を捨てるか」ではなく「何を残すか」です。
布や糸は「縁」と深いかかわりがあるため
着ない服を溜めておくと「縁」が滞ってしまいます。
部屋がごちゃごちゃしているとそれだけ運気も停滞します。
モノだらけの部屋に住んでいると良い出会いも減っていくんだとか…
「これは絶対に必要!」というもの以外はまとめて廃棄しましょうね!
大掃除の重要ポイント
1.玄関
家の中で一番大切な場所です。
【外からの運気を家の中に通す】ので重点的に綺麗にしましょう。
床は常にきれいに掃いて、大掃除ではしっかり拭き上げます。
「なるべく物を置かない」「履かない靴はしまう」癖をつけましょう。
2.トイレ・水回り
かつて「トイレには神様が…」という歌が流行しましたが
水の通りを良くすることは恋愛運UPに非常に重要です。
一年の汚れを落としてスッキリしちゃいましょう♪
水回りに置くものはプラスチックではなく陶器などが良いんだとか。
便利グッズを有効活用!
重層、セスキ炭酸ソーダ、クエン酸…
どこでも手軽に手に入るお掃除の強い味方ですが
「どの場所にどれを使えばいいんだろう」と迷う時はありませんか?
三つの特徴をまとめました。
<セスキ炭酸ソーダ>
特徴:油汚れ・皮脂
電子レンジの汚れ、グリル周りの油ハネなどに最適。
衣服の皮脂汚れ、血液のシミ抜きなど洗濯にも向いています。
(たんぱく質を溶かすので取り扱う時は手袋を)
<重層>
特徴:油汚れ・皮脂・焦げ・茶渋
キッチン用品からスニーカーの洗浄など幅広く使えます。
研磨効果があるのでセスキ炭酸ソーダで落ちない。
頑固な汚れをこすり落とすのに向いています。
傷をつけたくない素材には使わないようにしましょう。
<クエン酸>
特徴:水垢・尿石・石鹸カス
ポット内の掃除、ガラスの頑固な水垢や
トイレ・浴槽の汚れを落とすのに有効(酢でも代用可)
溶かしてティッシュなどに含ませ、汚れに当てて放置すると綺麗に溶けてくれます。
綺麗な部屋で新しい年を |
「出会いがない…」「いまいち恋愛がうまくいかない」「婚活で失敗ばかり」とお悩みのあなた。
ついついモノを溜め込んだり、掃除がおろそかになっていて 恋愛の運気を下げているのかもしれませんよ。 年末のこの機会に一年のアカをまとめてきれいにして 新しい出会いを呼び込んでくださいね♪ |