結婚相談所、マッチングアプリ、街コン、婚活パーティー…近年、婚活サービスは多種多様。すぐに利用が開始できるように、”婚活に使える写真”を用意しておきたいところ。
今回、異性の目を引く素敵な「婚活写真」の撮り方をまとめました!
オススメ写真
まず写真は3枚用意しましょう。
・顔のアップ
接写しすぎるドアップだと怖いので、カメラからは適度に離れてください。ちょっとアゴを引いて笑顔を見せるのがポイント。髪などで顔が隠れないよう気を付けて。
明るい日中に撮影するか、明るめの照明の中で撮りましょう。
・胸から上
オシャレなカフェや外出先の食事風景を、友人から撮ってもらうのがベスト。真正面だと証明写真みたいになりますから、姿勢は維持したまま、すこしだけ身体を傾けてみてください。
ほかの人が映りこんでいたらそこはカットしましょうね。笑顔を忘れずに!
・全身写真
写真館で撮影してもらうようなかっちりした写真も良いのですが、アクティブさを見せるためには、趣味を楽しんでいる姿や旅行などで撮ったものが最適です。明るく、動きのある写真は異性から好まれます。
立ち姿を取るなら、少し体を斜めに向けて足を閉じてまっすぐ立ちましょう。背景は新緑や海などがさわやかなイメージで良いでしょう。日の高い昼間に撮影してください。
POINT
撮影前に髪の毛や肌のケアを忘れないように!
掲載は3か月以内に撮影したものにしましょう。
服装は清潔感のあるものにしてください。過度な露出やセクシーなものはNG。遊び人が寄ってきちゃいます。
NG写真
アプリなどで修正するのはダメです! 最近はさまざまな修正がきくアプリが普及していて、「これくらいイイよね」と肌を白くしたり眼を大きくしたりする女性が多いのですが…これ、男性からすっごくウケが悪いんです。写真と写真と実物が違う…よく聞くトラブルですよね。
あと、「良く撮れたから」と何年も前の写真を使う方がいるのですが、会った時のギャップがひどいのでやめましょうね。
ありのままの魅力で♥ |
顔のアップだけ、全身写真だけよりも、きちんと枚数を用意したほうがイイネの伸びが良いです!
会ったときにガッカリされないよう、リアルに近い魅力たっぷりの婚活写真を用意しましょうね(*’▽’) |