結婚相談所、マッチングアプリ、街コン、婚活パーティー…近年、婚活サービスは多種多様。すぐに利用が開始できるように、”婚活に使える写真”を用意しておきたいところ。
でも、張り切りすぎてこんな写真を載せてはいませんか…?
今回は異性から引かれてしまう「NG婚活写真の特徴」をまとめました!
修正しすぎ
最大のNG。近年、さまざまな修正アプリが普及していて、スマホから手軽に写真を加工することができます。
顔を白くする、陶器のような肌にする、目を大きくする、黒目を強調する、輪郭をほっそりさせる…
「これくらいイイよね!」と気軽に修正を加える女性が急増中しているのですが、これ、男性からすっごくウケが悪いんです。
自身のインスタやTwitter、女子友同士で共有する画像でしたら、多少の修正もむしろ”映える”でしょうが、婚活の写真としてはマイナス。
会ったときにお相手はほぼ確実に『ガッカリ』してしまいますし、誠実では無いとみなされてしまいます。
「写真と写真と実物が違う!」はよく聞くトラブル。近頃は女性だけでなく男性もアプリで加工した写真を使っている人を散見しますが、女性の立場からもあまり良い気分はしませんよね。
適当
髪がボサボサ、服がシワシワ、背景にゴミなどが散らかってる、無表情、照明が暗い、…やっていませんか?
部屋でぱぱっと撮った適当な写真で好印象を残すことはできません。ある程度のセッティングは必要です。
髪や服はきっちりと整え、バックに映るものにも気を配り、表情は笑顔、ライティングは明るめがおすすめ。
「ばっちり撮れた写真があるから」と何年も前の写真を使いまわすのもやめましょう!実際に会ったら男性はギャップに驚いてしまうでしょう。
場にそぐわない
ふざけすぎていたり、顔がハッキリ映っていなかったり、見切れていたり、遠かったり、ボヤけていたり、どこかのトイレでの自撮りだったり…
あるいは、「ほかの人がうつりこんでしまった」写真を平気で婚活サイトにアップロードしている方も多いですね。子供好きを見せたいのか、”知人の子供と一緒に撮った写真”を使っている方も居ますが、お子さんの顔が隠れていないと「この人は危機管理ができないんだろうか?」と思ってしまいますね。
ありのままの魅力で♥ |
顔のアップだけ、全身写真だけよりも、きちんと枚数を用意したほうがイイネの伸びが良いです!
会ったときにガッカリされないよう、リアルに近い写真を用意しましょう。婚活の成功をお祈りしています♥ |