ダメ!ゼッタイ!夢見がちな20代の婚活
20代は、若い!
だからこそ、20代女性の婚活で注意なのは、
目的はブレちゃいけないということです!
今、25歳の私。
たしかに、学生時代のような、「●ヶ月記念日♡」「付き合って2年♡」なんて、
仲良く彼氏とお祝いをしたりなんかして、
色々なところに旅行やデートして、思い出たくさん作って、
お互いの両親にも少しずつ、顔見知りになって、、、
自然と夫婦への道を辿っていく♡なんて夢を見たくなります。
でも、
『結婚する』という目標から
ブレちゃダメ、ゼッタイ!
20代でも婚活は婚活!結婚するの?しないの?
20代って、難しい年齢ですよね。
20~24歳は、まだ学生の人もワンサカいるし、
ようやくお酒も解禁されて、おしゃれなレストランとか、カフェとか、
自分で好きなことを好きなだけ楽しめるッッッッッ!!
って感じがするけど、
26~29歳は、あっという間に大人への階段ステップアップする感じ。
フリーターとかで、フラフラしてたら逆に「大丈夫?」って思われる。
じ日に、
■30歳 事務職 女性
と
■27歳 事務職 女性
が、結婚相談所のプロフィール登録を完了して、←データ入力が仕事(笑)
2時間後の男性からの申込件数の違いが、どれくらいか分かる?
30歳>>>12件
27歳>>>53件
えッッ!!!!!!
信じられる?4倍?5倍近く差が出るんですよ!?
たった3歳の差だよ?
いやいや、
たった3歳の違いの大きさを語れと言われても、
私には、
「えーっと。たぶん年上の方が、ちょっと早く死にます」
しか言えないです。(笑)
なんなら、30歳女性の方が、顔写真のプロフィール写真はめっちゃ良い。
光の加減とか差し引いても、本人と会ってもきっとキレイな方じゃないかな?
しかも、プロフィール内容も自己PRとかしっかり、ちゃんと書いてて、
万人が、それなりに好感持てると思う。
20歳代の婚活女性はね、顔写真のプロフィール写真はちゃんと撮影してもらったお見合い写真のようだけど、
正直、顔面偏差値は、中の下かな。。。?←ひどい
合コンに来ても、お世辞で 「かわいいね」 が出ないかなー的な・・・
そして、プロフィール内容もまぁ簡潔。
自己PRなんて「良い人がいれば、よろしくお願いします」的な程度。
でも、でも、でも、、、!
婚活中の男性は、20代の女性の方に申し込むんだよ。
なんでかわかります?
「あ、登録男性が若い人が多い相談所なのかな?」
⇒×ぶぶー!!!!!
「写真が非公開か見るのにお金がかかるのかな?」
⇒×ぶぶー!!!!!
絞り込み検索!20~29歳。婚活は、たった1歳の違いが命取り
婚活業界も最近は、結婚相談所のCMや広告を出してるので、
大手の結婚相談所とかの、
「登録者数 〇万人!!」とかを見たことがあると思います。
これ、結構、本当の数字ですよ。まじで。
で、その〇万人の中から、自分の希望条件を検索して相手を探していくんだけど、
希望条件に絶対に年齢があるの。
そう!そこです!
数字で明確に決めるんです!線引きを!!
これで、たった1歳違うだけでも、
婚活中の男性の目に、一度たりとも目に入らないということが起きるのです。
目に入らなきゃ、何をどうしても、結婚なんてできないんです。
これを知った私は、
20代で 絶対に 婚活して、結婚 するんだって決めたんです。
30歳と29歳では出会いのチャンスががくっと減るのがわかりますよね???
これは…20代のうちに絶対良いお相手を見つけなきゃっていうことですよ~~!!!!!!